Navigation
担当者
Jobs
ニュースレター
English (int.)
Deutsch
Italiano
Français
Español
Português
English (UK)
English (US)
汉语
日本語
Русский
Polski
Česky
Nederlands
Türkçe
工業製品
フットスイッチ
ワイヤレスフットスイッチ
ワイヤレス・セーフティフットスイッチ
防爆型フットスイッチ
防爆型安全フットスイッチ
防爆型ワイヤレスフットスイッチ
過酷環境フットスイッチ
過酷環境無線フットスイッチ
安全フットスイッチ標準品
フットスイッチ用金属エンクロージャ標準品
フットスイッチ用熱可塑性エンクロージャ標準品
医療用フットコントローラ
ロープスイッチ / 非常停止ロープスイッチ
無線ロープスイッチ
防爆型ロープスイッチ
防爆型ワイヤレスロープスイッチ
過酷環境ロープスイッチ
防爆型非常停止ロープスイッチ
過酷環境非常停止ロープスイッチ
ロープスイッチ標準品
非常停止ロープスイッチ標準品
安全スイッチ
セパレートアクチュエータ付き防爆型安全スイッチ
ヒンジ付き保護ドア用防爆型安全スイッチ
過酷環境アクチュエータ・スイッチ
強制開離機構防爆型ドアスイッチ
過酷環境ドアスイッチ
セパレートアクチュエータ付き安全スイッチ標準品
ヒンジ付き保護ドア用安全スイッチ標準品
センサー
ワイヤレス光学センサー
ワイヤレス誘導型近接センサー
ワイヤレス磁気センサー
防爆型誘導型近接センサー
防爆型ワイヤレス誘導型近接センサー
過酷環境誘導型近接センサー
防爆型磁気センサー
過酷環境磁気センサー
防爆型安全センサー
過酷環境安全センサー
誘導性センサー標準品
磁気センサー標準品
安全センサー標準品
セーフティリレー部品
ポジションスイッチ
ワイヤレスポジションスイッチ
防爆型ポジションスイッチ
防爆型ワイヤレス・ポジションスイッチ
過酷環境リミットスイッチ
防爆型アンチ・ツー・ブロック・スイッチ
過酷環境アンチ・ツー・ブロック・スイッチ
ポジションスイッチ標準品
アンチ・ツー・ブロック・スイッチ標準品
小型リミットスイッチ標準品
緩みロープ検知スイッチ標準品
ハンドコントローラ / コマンド装置
ワイヤレス・ハンドコントローラ
ワイヤレスコマンド装置
防爆型コマンド装置
防爆型ワイヤレスコマンド装置
過酷環境コマンド装置
コマンド装置標準品
ソレノイドインターロック
防爆型ソレノイドインターロック
ソレノイドインターロック標準品
ベルトアライメント(蛇行検知)スイッチ
防爆型ベルトアライメント(蛇行検知)スイッチ
過酷環境ベルトアライメント(蛇行検知)スイッチ
ベルトアライメント(蛇行検知)スイッチ標準品
多機能ハンドル
ワイヤレス多機能ハンドル
多機能ハンドル標準品
多機能送信ユニット
ワイヤレス多機能送信ユニット
防爆型ワイヤレス多機能送信ユニット
無線受信機とリピータ
ワイヤレスリレー出力の受信ユニット
ワイヤレスゲートウェイ出力の受信ユニット
ワイヤレスリピータ
付属品
ワイヤレス製品アクセサリ
安全スイッチ用アクセサリ
ソレノイドインターロック用アクセサリ
安全センサー用アクセサリ
その他付属品
その他防爆型付属品
工業アプリケーション
造船・海洋
アンカーフック
クレーンフックの重錘形リミットスイッチ
積荷アームの操作
オイル&ガス
ヘリコプター給油
防護フェンスの安全防護ドア
ドリルパイプレンチの安全ガード
防火フラップを備える空調システム
クレーンフックの重錘形リミットスイッチ
ロジスティクス
グラウンドコンベア
ゲートコントロール
ホイールウェッジ
エネルギー
ドアの監視
タンクの監視
ファクトリー・オートメーション
リフトテーブルやターンテーブル上の製品の位置監視と運搬監視
ベルトコンベア上の押しボタン
可動コンポーネント上の位置監視
セットアップと工程監視
オートメーション化された加工システムのカウント機能
スライド式ガードドアのコントロール
ドアの安全防護
フットスイッチによる機械の操作
グランドコンベア
建設技術
換気フラップの監視
天窓の位置監視
ドアの監視
ゲートコントロール
シュトイテメディテク
医療機器向けの直観的な操作システム
新しいメディテクのウェブサイトをご覧下さい。
企業情報
沿革
今日のシュトイテ
採用情報
最新情報とダウンロード
イベント
プレスリリース
専門記事
カタログ
電子書籍
ダウンロード
動画
How To Videos
規格と指令
当社ベストセラー
Ex STM 295 JPEx
防爆型ソレノイドインターロック
防爆認証と防爆マーキングの付いた日本向け特別バージョン
Ex ゾーン1と21
熱可塑性エンクロージャ
細部
RF RxT SW922-USB
無線受信機とリピータ
USB標準受信モード
USBゲートウェイモード
リピーター(1レベルと2レベルのリピーターモード)
細部
RF Rx SW922-4S
受信ユニット
熱可塑性エンクロージャ
4つのドライ接点
sWaveワイヤレス技術搭載
細部
RF RC M30 SW922
無線磁気センサー
樹脂またはステンレス製ハウジング
リチウムイオン・バッテリ
sWaveワイヤレス技術
細部
RF 96 LT SW922
ワイヤレス光学センサー
sWave® ワイヤレス技術
ライトセンサー:光反射により作動
リチウムイオン・バッテリ(交換可)
細部
ZS 80
非常停止ロープスイッチ
4つのコンタクト
ワイヤ長さ最大100m
ポジションインジケータおよび内蔵型非常停止押しボタン
細部
メディテク
メディテク全製品を参照
イントラロジスティクス
sWave.NET製品
アクセサリ
参照
SOCIAL MEDIA
ホーム
企業情報
沿革
シュトイテの歩み
1961
1961年4月1日に、フリードヘルム・ローゼとゲルハルト・ゼルケンがバート・エーンハウゼン市にて「シュトイテ開閉器製造ローゼ&ゼルケン株式合資会社」を設立。 STEUTE(「シュトイテ」)という名称は、ドイツ語
STEU
erungs
TE
chnik (制御技術)の略語。 当初の製造は、旧葉巻工場で行われる。
1964
旧家具工場に移転。 リミットスイッチのラインナップを拡大し、「頑丈」という製品も導入。 初の「カスタマイズ」製品。
1967
初の配線ボックス。 外付け配線ダクトの「ブロック型」配線ボックスの発明。
1969
一年間で売上高が倍増し、100万ドイツマルクを遥かに超える。
1970
会社が分散し、ゲルハルト・ゼルケンはプルワイヤ・スイッチやフットスイッチなどといった特殊開閉器に集中し、シュトイテ開閉器製造G.ゼルケン株式合資会社(「シュトイテ社」)を設立し、フリードヘルム・ローゼはローぜ電機という会社で、ターミナル・ハウジング及び配線ボックスを製造する。
1976
「シュトイトロニック」という、電子技術に基づいたソリューションのニーズに応える子会社を設立。
1981
初の医療機器向けのフットスイッチ。
1985
シュトイテ社は、面積1600㎡の新築工場に移転する。
1987
いわゆる「防爆スイッチ」のラインナップを導入。
1988
売上高は1000万ドイツマルクを突破。 会社建物の第一の増設。 工場に1000㎡の増設。
1992
第二の、900㎡の増設。 シュトイトロニック社を吸収。
1995
1995年1月1日をもって、シュメアザール・グループ(ドイツ、ヴッパータール市)の傘下となる。 シュトイテのラインナップは、シュメアザール・グループのラインナップの完璧な補足となっている。
1997
医療機器向け製品に特化した事業部門をスタート。
1998
クラウス・オプストフェルトが、シュトイテ社の経営責任者に就任。
2001
続く成長により、スペースの拡大が必要になる。 建物面積は7000㎡と倍増。 ワイヤレス技術内蔵の、医療機器向けフットスイッチの販売開始。 アメリカにて、シュトイテ社初の外国現地法人としてsteute Meditec Inc.が設立される。
2003
シュトイテ社はシュメアザール・グループから分離。 起業家であるシュテファン・シュメアザールが、会社のオーナーとなる。
2004
産業機械向けの自己発電式の、ワイヤレス・スイッチが、新たなイノベーションとして導入される。
2005
外国における初めての製造・販売拠点として、シュトイテ・ド・ブラジルが設立される。
2006
売上高は2000万ドイツマルクに達成。 イタリア、フランス、ポーランド、英国で、シュトイテ社の営業拠点が設立される。
2008
クラウス・オプストフェルトが引退する。 マーク・ステインズビーが、経営責任者に就任。
2009
ドイツ国内で小ロット或いはパーツを提供するシュトイテ・オンラインショップが事業を開始する。
2010
シュトイテの事業分野を4つに再編成:ワイヤレス、オートメーション、過酷環境、メディテク。 営業拠点として、日本シュトイテ株式会社が設立される。
2011
創業50周年と共に、売上高は3000万ユーロを達成。 中国及びアジア市場の販売・製造拠点としてWFOE steute electrical components(上海)が設立された。
2012
3000㎡を占める更なる工場、倉庫を増設。 新技術開発センター(面積1000㎡)を完成。
Hotline
Mail